【謎解き日本一決定戦】現在1次予選が開催中。LINEで出題される謎にチャレンジしよう!

https://hatohara.com/wp-content/uploads/2020/07/298_20221115031201.png鳩原とばり

本記事は史上最大規模の謎解き全国大会、『謎解き日本一決定戦X2022』1次予選についての概要やエントリーの方法、出題されている問題や大まかなヒント、答えについて記載しております。

前回の謎解き共通テストに引き続き、謎解きクリエイター集団RIDDLER(株)が全ての問題を監修している今回のイベントを、自分のひらめき力を信じて読み解いていきましょう!

史上最大規模の謎解き全国大会、勃発!

史上最大規模の謎解き全国大会が開催!

そのひらめきで日本一の称号を手に入れろ!

決勝大会は3月にMBS/TBS系全国ネットでゴールデンタイムに放送!

大会コミッショナーは謎解きクリエイター松丸亮吾!

そして松丸亮吾が率いる

謎解きクリエイター集団RIDDLERが

すべての謎を完全監修!

多種多様な謎があなたを待つ!

謎解き日本一決定戦x2022MBS 公式サイトより引用

ゴールデンタイムの番組と聞くと、例えば大食い番組とかバラエティとか、他にはクイズ番組がよく放送されてますよね。

『佐藤健&千鳥ノブよ!この問題を解いてみろ!』という特番が以前放送されていましたが、こちらは謎解きメインに据えた内容でして、クイズ形式じゃないなんて珍しい番組だな~と感じました。

たまにテレビをつけると小学生向けの問題を出す『クイズ!あなたは小学生より賢いの?』がよく放送されており、謎解き集団RIDDLER(株)を率いる松丸氏も2021年1月15日に同番組に出演しております。

クイズと謎解きの違いって何だろう?といった疑問点はありますが、アメリカ横断ウルトラクイズやクイズタイムショックなど、古くから人気の番組を生み出してきた『クイズ』というジャンルは現状謎解きよりも一般に浸透しているように思えます。

そんなテレビ業界に投じられた『謎解き日本一決定戦x2022』という一石。謎解きを一過性のブームで終わらせずに文化として育てたいという松丸氏の思いが伝わってきます。

先日RIDDLERが発表した謎解き共通テストを解いてみると、必要とされる知識は小学3~4年生レベルまでで、特にひらめきに重点が置かれていました。

謎解き共通テストに初挑戦した話【2022年度/1~10問目ヒント・答え付き】 謎解き共通テストに再挑戦した話【2022年度/ネタバレあり】

知識の差によって取り残されることがなく、老若男女問わず同じ土壌で楽しめるのはSDGsの誰一人取り残さないという視点にも通づる所がありますね。

今回出題される謎も同じく、知識を引き出すことよりも答えをひらめくことが重要でした。

ひかりTV、HIROTSUバイオサイエンス、ZONeの3社をスポンサーに付けた今回の番組は、一次予選として2022年1月30日(日)午後11時59分までLINEから出題される謎に挑戦出来ます。

早速順を追ってイベントの詳細を確認していきましょう!

謎解き日本一決定戦X2022 :イベント詳細

まずはイベント公式アカウントをLINEで友達登録

千里の謎もまずはLINE友達登録から。下のQRコードをスマートフォンのカメラ等で読み取るか、こちらから公式アカウントを友達に追加しましょう。

参加資格

  • 2022年3月1日時点で10歳以上の人。未成年の場合は保護者の同意書が必要
  • 1次予選・2次予選・3次予選は個人での参加
  • 最終予選からは2人1組での参加が必要。その際ペアを組むのはそれまでの予選に参加していない人でもOK
  • 最終予選に進出した際には個人情報の提出が必要

スケジュール

1次予選

開始 
2021年12月25日(土)午前7時

終了 
2022年1月30日(日)午後11時59分

全4問の出題。各設問を正解した人から抽選で2次予選への挑戦権が与えられる。

また、4問全てを正解した人は無条件で2次予選の案内が送られる

2次予選

開始 
2022年2月5日(土)午前0時

2022年2月4日(金)午後6時

終了
2022年2月6日(日)午前0時

制限時間2430時間で、正解者全員が3次予選へ

1/31追記:アクセス集中によるサーバーへの負荷を避けるため、2次予選の開始時刻を変更すると公式から通知がありました。

3次予選

開始
2022年2月6日(日)午後7時

終了
正解者が先着100名を満たした時点

最終予選

日時
2022年2月19日(土)午後7時

ZOOMによる開催。早解き方式で上位8組が決勝へ

決勝

日時
2022年3月5日(土

都内のスタジオで実施予定。スタジオまでの交通費・宿泊費が発生する場合は大会が負担してくれる。

注意事項

  • 予選は全てリモートでの実施で、公式LINEアカウントから出題・解答
  • 2次予選ではARアプリ「ひかりTV-VF」を使用
  • 最終予選に参加した後のペア変更は不可。参加意思確認のための電話連絡がある
  • 最終予選ではZOOMを使用
  • コロナで中止の可能性あり。決勝大会参加者はPCR検査を受ける可能性がある。

謎解き日本一決定戦X2022:1次予選の問題一覧

全4問ある問題を好きなものから解いていきましょう。

※解答は全て公式LINEアカウントから送信する必要があります。

リドラ予選

特設サイト

今をときめく名司会、今田耕司先輩とRIDDLER(株)代表の松丸亮吾氏が並ぶメインビジュアル。

松丸氏が手に持ったパネルの『?』にいる動物がリドラ予選の答えになります。

ひかりTV予選

特設サイト

スポンサーその①:ひかりTV

マスコットキャラクターのひかりカエサルくんから出された謎の答えをカタカナ3文字で答えましょう。

HIROTSUバイオサイエンス予選

特設サイト

スポンサーその②:HIROTSUバイオサイエンス

株式会社HIROTSUバイオサイエンス代表取締役 広津祟亮氏が出演するVTRを見て、『N-NOSEの上の文字』を読み漢字四文字の答えを導きましょう。

ZONe予選

特設サイト

スポンサーその③:ZONe

おなじみのエナジードリンクZONeも今回のスポンサーに。

謎解き特設サイトに遷移できるQRコードが缶に付いていました。また、1月14日からウマ娘とのコラボも実施しており、対象商品に付属したシールからQUOカードの抽選に応募が出来ます。

謎解き日本一決定戦X2022:各設問のヒント

問題が掲載されているポスター全体をよく見ると・・・?

最初にひかりカエサルくんが言っている”コレ”とは何のことを指しているだろう。

動画のテロップに注目しよう

4/26 2/26 1/26  

右側に書かれた26は『全部で26文字書かれたアルファベット』のことを指しているが、画像の犬は『DOG』ではない。

謎解き日本一決定戦X2022:各設問の答え・解説

1次予選の期間が終了後、順次更新予定です。 1/31 更新しました

答え・・・牛

?の左にあるのは角、上にあるのは刀。ポスターには解の文字が書かれており、?の部分には牛が居ることが分かる。

答え・・・ヒカリ

カエサルくんが提示する数字によって光るテレビが変わる。

最初の4に対応しているのは、Ch番号に4が含まれている514、340、134、415、345、436、541の7つ。

次の6に対応するのは、Ch番号に6が含まれている236、526、623、436、362、265の6つ。

それぞれ光っている番号をなぞると『コ』『レ』という文字が浮かび上がる。

同じように残りの数字と対応するCh番号を見ると『ヒ』『カ』『リ』の3文字が出てくる。

答え・・・早期発見

動画内で代表がN-NOSEを説明している時に、画面の左下に製品のパッケージ画像が表示されている。

このパッケージ画像に字幕の文字が被るタイミングが4回あり、それぞれ『早』『期』『発』『見』の4文字がN-NOSEの上に出てくる文字

答え・・・超没入

UNLIMITED PERFORMANCE ENERGYという文字が問題の枠内に書かれており、文字数は全部で26文字。

右上の画像は、それぞれこの26文字の中の4文字目、2文字目、1文字目を読むことで『I』『N』『U』であることが分かる。

17/26=A 7/26=T 5/26=Mとなるため枠の外にある『ATAMA』を探してタップすることで答えの画像が出てくる。

特設ページの下の方にある製品画像を、頭をタップして出て来た画像の順に押すと超没入の3文字が出る。

答え・・・カエル

リドラ予選に解答が2種類用意されており、こちらは今田耕司先輩が手に持ったQRコードの右下を見るとカエルの3文字が隠されている。

ウマれて初めてZONeを口に含んだ感想とか

記事を書いてる時に知ったんですが、ZONeって今謎解き日本一決定戦とウマ娘の2つと同時にコラボしてたんですね。

投稿した次の日に買ってみようかと思ってコンビニとか薬局を数件巡ってたのですが、中々応募シール付きの缶は見つからず、SNSを見ても同じく目当ての缶が見つからない人が多数居らっしゃる様子。

田舎の山奥では尚のことよなぁ、と思いつつ日を改めて別のコンビニに行くと運良く1本だけZONe Ver.2.0.0にシール付きの缶が陳列されていました。

新人Vtuberの切抜うま男です

思ったより強気の価格に驚きつつも無事購入。お茶を買い慣れてるから高く感じたけど、500mlで200円くらいの値段設定はエナドリとしては安い方なのかな?

シールを剥がして中のQRを読み取ると、ZONe公式LINEへの登録を促されるので、承諾することでキャンペーンの応募ポイントが手に入ります。

YOU LOSE!

明日別衣装が実装されるミホノブルボンの壁紙が欲しかったので敢えて抽選を外した後、メインイベントとなる初のZONeの接種へ。接種会場は自宅のPC前。果たしてお味の方は・・・?

作画:オスカー氏(@akaneki2da)

ウンメェ~~

糖と甘味料の味がガンガン来るので、用法容量を守って飲み過ぎには気を付けましょう。

カフェインの影響か心臓の動機も心なしか激しくなりました。

飲んだ後は目も冴えるので、夜更かしが赦される週末の深夜にオススメの1本です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA